集団か個別か自立か映像か

おかげさまでジュクサガスも多くの人に認知いただけるようになりました。

それに比例してここ最近、塾選びで迷われている保護者の方からのご質問やお問い合わせも増えています。

その中で特に多いのがこれ。

「うちの子は〇〇のような性格なのですが集団か個別かで迷っています。アドバイスいただけませんか?」

ほんと今の塾って昔に比べると指導形式がバリエーション豊かですよね。僕が小中学生のころは集団指導一択だったので何も感じなかったのですが、ここまで種類が増えるとちょっと大変かもしれませんね。

でも僕思うんです。

(え?それって親御さんが決めるの??)

って。

ほら、他のサイトでよくあるじゃないですか?
あの「あなたに合うのはどの授業形式??あなたにぴったりの塾を診断!」みたいなやつ。

あれって便利なように見えて実は超危険なんですよね。

だってそのサイトが勝手に用意した質問に答えていくと、「この人にこの塾は合わないべ」って勝手に判断された塾がどんどん選択肢から外されていくんですよ。

怖すぎですよねこれ。

そのサイトが「ここダメ!」って判断した塾は本当にダメなんですか?

いやいや、そんなことは絶対ないですよ!

お子さんの人生で塾選びって結構重要ですよね?それをそんな意味わからない診断に任せていいんですか?日本の皆さん、いったん落ち着いて考えてみましょうよ。

僕もいくつか塾診断なるものを試したことがあるのですが、その質問の中には必ずといっていいほどこんなやつがあります。

「他の生徒と切磋琢磨して勉強をしたいですか?」
「他の生徒に邪魔をされず自分のペースで勉強をしたいですか?」

これって「集団がいいですか?個別がいいですか?」ですよね?

そして「個別」を選んだ場合は集団指導の塾が選択肢から完全に排除されるシステムなんでしょう。

ここ重要なのでちょっと心の声を付け加えてもう一度言います。

「個別」を選んだ場合は(もしかしたら実はその子に合うかもしれない)集団指導の塾が選択肢から完全に排除されるシステムなんでしょう!!

どうです?塾診断の怖さが伝わりました??

はい、ではここで僕の持論を言いますね。

授業形式を決めるのは保護者じゃなくて生徒本人じゃなくて、もちろん塾の検索サイトじゃなくて、その道のプロである塾の先生に決めてもらうべき!!!

今回のブログで一番伝えたかったことはこれです。

だってそうでしょ?塾の先生は成績を伸ばすプロですよ?そのプロに直接相談をして決めてもらう。これが一番間違いないと思っています。

だからなんですよ、ジュクサガスに授業形式を選んで塾を検索する機能がない理由。

気づいてましたか?え?気づかなかった??

そうですか。。。では次回からその部分も注意しながら他の検索サイトと比較してみてくださいね。

最後に・・・(最後が長いけど)

塾選びのスタートから集団か個別かなんて究極の選択をする必要は全くありません。

そんなことより、もっと考えなければならないことは先生との相性が合うかどうか集中して勉強できる環境かどうかです。

なのでまずは授業形式なんか気にせずに、いくつかの塾をリストアップしましょう。そして先生との相性や環境をチェックするために面談に行きましょう。これが一番手っ取り早いです。

で、ここでひとつアドバイス。

もちろん面談をした時に、個別指導の塾は「この子には個別指導が合います!」って言うと思いますし、集団指導の塾は「この子には集団指導が合います!」って言うでしょうきっと。

これは営業トークも多少含まれているかもしれませんが、その先生なりにお子さんのことを真剣に考えて出た結論だと思います。僕はそこに噓偽りはないと信じています。

なので少し意地悪かもしれませんが、個別指導の塾では「先生、この子に集団指導ってどう思います?」って聞いてみましょう。もちろん逆もしかりです。

自立学習型や映像授業の塾もリストに入っているならそれも聞いてみましょう。

ここで注意する点は他の授業形式のことを悪く言うかどうかとかではなく、本当に真剣になってお子さんのことを考えてくれるかどうかです。別に他を勧めないからダメとかではありませんよ。その先生の考えをしっかりと聞くんです。

リストアップしたすべての塾の先生から聞いた話を一旦持ち帰って整理して、信頼できそうな先生の塾に絞る。

そして体験授業(やっていれば)を受けてみて、お子さんの反応を見ながら塾を決める。

冒頭の質問に対する僕なりの答えはこれですね。

もちろん前のブログ「別に大手塾がダメとは言っていない~」で書いたとおり、どんな先生か事前にチェックできるのなら必ずしましょうね。これは必須ですよ。まだ読んでない人はぜひ読んでください。

別に大手塾がダメとは言っていない。結局は塾って「人」なんです。

現場からは以上です!今回も自由気ままな僕のブログにお付き合いいただきありがとうございました!

クラウドファンディングやってます!

プロジェクトの募集が終了するまではブログの最後で紹介させていただきます。

新しい仕組みを取り入れた求人サイトを作るプロジェクトです!皆さまのご支援をお待ちしております!

詳細&ご支援はこちら↓↓